イチオシ norix抗菌・除菌Plus

norix抗菌・除菌Plus

忌避率91%の防ダニ剤です。
スプレータイプの抗菌・除菌剤です。

商品名norix抗菌・除菌Plus
価格2,000円(税抜)
種類家庭用無臭性抗菌除菌剤
メーカー株式会社NORIX
用途台所、洗面所、風呂、トイレ、
家具、クロス壁、建物、
自動車車内、クーラー内・外部、
冷蔵庫内・外部、
靴、帽子、子供のおもちゃ 等
  • 2,000円(税抜)
  • 数量:

スプレーすることにより、あらゆる物を病気の原因菌から守り、さらに、微生物に起因する臭いの発生を防ぐ除菌・抗菌・防臭剤

特長

『三つの安心』
  • 日本中の建物から最も多く検出されるカビ・細菌は80菌以上あります。「norix抗菌・除菌Plus」はこれらの全ての菌に効果があるので、これ1本で対応可能です。
  • 「norix抗菌・除菌Plus」に使用した防かび・抗菌剤は、(財)日本食品分析センター等の公的試験で、あらゆる安全性・確認試験に合格しています。
  • 付着した菌を殺すだけでは本当の除菌・抗菌とは言えません。「norix抗菌・除菌Plus」は、スプレーすることで雑菌を忌避して、空気中の菌も寄せ付けず、長期間効果を持続します。
作業方法
  1. 表面の汚れやほこりを取り除いてください。更にかびが発生しているところは、「norix201L」または消毒用エタノールの原液で洗浄して、カビを取り除いてください。「norix201L」、消毒用エタノールを使用するときは、目立たない処で色落ちの無いことを確かめてください。
  2. 作業面は、良く乾燥させてください。
  3. 「norix抗菌・除菌Plus」を対象物に合わせて直接スプレーするか、布等に含ませて拭いてください。※染みになりやすいものは、目立たない処で確かめてください。目に入ったときは直ぐに大量の水で洗い流してください。飲み込んだりしないでください。小さな子供の手の届かないところに保管してください。
  4. 使用後は、良く乾燥させてください。※透明なために柄物(下地の柄を選びません)にも使用できます。
効果持続 日常的に、気になる所に直接吹きかけて下さい。小さなお子様やペットのいるご家庭でも毎日安心してご使用いただけます。
ご注意 使用中、乾燥させることが出来るものは、充分に乾燥させてください。
効果のある薬剤ですが、密閉されていたり、換気が行われていなかったり、高湿度の環境だったりする場合は、稀に、早期にかびが再発生することがあります。換気を行うなどして改善をしてください。※当社の防カビ剤は、殺菌・消臭目的にした防かび材であり、カビ発生を防ぐものです。カビの除去が目的ではありません。すでにカビが発生している場合は、カビを取り除いてからご使用ください。
用途 除菌・抗菌剤・消臭剤
【ダニ・アレルギー・かび対策】
畳・ジュウタン・カーテン等
【除菌・防かび・消臭】
台所廻り・洗面所・風呂・トイレ・家具・クロス壁・建物・自動車車内・クーラー内・外部
冷蔵庫内・外部・子供のおもちゃ・押入れ収納物・身の回り品・ふきん・タオル等
【除菌・消臭】
帽子・ヘルメットの内側・下着・靴下・靴・ペットの消臭・ペットの小屋・トイレ・おもちゃ等
成分NORIX防かび剤
内容量350ml/スプレーポリ容器入り
標準施工面積3㎡程度
保管について日の当たらない高温にならない場所で保管してください。
安全性 「norix抗菌・除菌Plus」に使用している薬剤は、各種公的機関の試験において極めて高い安全性が証明されている複合合成薬剤です。もちろん内分泌かく乱物質(環境ホルモン)やダイオキシン類の含有は一切ありません。

使い方

  • step1
    STEP1どこにつかいますか
  • step2
    STEP2洗ってください
  • step3
    STEP3乾燥
  • step4
    STEP4『かびブロックC』をスプレー
  • step5
    STEP5【STEP5】抗菌

お客様の声

  • 家で飼っている、猫ちゃんのトイレとトイレ廻りにスプレーして使っています、おしっこの臭いが気にならなくなりました。気に入って使っています。67歳 主婦(静岡県)
  • 息子が小さいので、洋式のトイレからおしっこをこぼし、汚してしまうのでトイレが臭くなっていましたが、このスプレーをしてから臭いがなくなりました。44歳 主婦(静岡県)
  • 作業着と靴下にスプレーして使っています。汗臭くなくなった気がします。 また、家族から車の中が臭いといわれたので、車内の消臭スプレーとしても使っています。今は、臭いと言われなくなりました。43歳 会社員(静岡県)

特定商取引法に基づく表示

「特定商取引法に関する法律」(通信販売についての広告)に基づき以下に明示いたします。
これは法律で義務づけられた表示ですが、完了した商品のキャンセルはご容赦くださいますようお願い申し上げます。

販売業者 株式会社NORIX
運営統括責任者 佐野 範宜(さの のりよし)
所在地 〒422-8041 静岡市駿河区中田1丁目1番20号
TEL:054-285-7191 FAX:054-281-6366
E-mail:infoweb@sanotoso.com
商品代金以外の
必要料金
送料、代引き手数料はご負担くださいますようお願いいたします。
送料
サイズ 地域 送料
60サイズ ~ 100サイズ 北海道 1,111円 ~ 1,936円
東北 671円 ~ 968円
関東~関西 638円 ~ 891円
中国 748円 ~ 1,001円
四国・九州 748円 ~ 1,111円
沖縄 1,364円 ~ 2,486円
代引手数料
商品代金 代引手数料
  ~ 1万未満 330円
1万 ~ 3万未満 440円
3万 ~ 10万未満 660円
10万 ~ 30万まで 1,100円
商品引渡し時期 指定日が無ければご注文確認後7営業日(土日祝日を除く)以内で発送致します。
お支払い方法 お支払い方法は佐川急便かヤマト便による代金引換とさせていただいております。
お支払い期限 代金引換:商品をお渡しする時にお支払いいただきます。
不良品 原則として良品と交換いたします。
返品について 発注手続の完了した商品のお客様都合によるキャンセルはできません。
返品期限 お客様都合によるキャンセルはできませんが、不良品、破損の場合は商品到着後1週間以内に弊社までご連絡ください。
返品送料 お客様都合の場合は送料はご負担願います。ご容赦ください。
ただし、不良品交換、誤品配送交換は当社負担とさせていただきます。
苦情、相談窓口 〒422-8041 静岡市駿河区中田1丁目1番20号
佐野塗装株式会社 株式会社NORIX
TEL:054-285-7191 FAX:054-281-6366
担当:佐野 範宜
E-mail:infoweb@sanotoso.com
営業時間:9:00~17:00(月曜~金曜)
※お電話でのお問い合わせは土日、祝日を除く上記の時間で受付しております。